当ブログは、アフィリエイトプログラムによる商品紹介を行っています。
解説

【女性職員】地方公務員の育児休業や産前産後休暇等をわかりやすく解説

現在、男性国家公務員の育児休業取得促進が、女性の活躍促進や少子化対策の一環として、取り組まれています。 具体的には、男性職員全員が育児休業を1ヶ月以上取得することを目標にしており、民間も含めた国全体の雰囲気を変えるきっかけになろうというもの...
コラム

消防士と警察官どっちが稼げる?(高卒で地方公務員!)

進路は決まりましたか? 僕は高校を卒業したら公務員になりたいです! 公務員って色々あるよね、何を目指しているの? 消防士か警察官かで迷っているんですよね 正義感の強い君には向いているね!どっちにするの? う〜〜ん、給料の高い方が良いんですよ...
コラム

小中学校の先生が市町村職員だとは意外と知られていない

市町村立学校には、校長・教頭・教諭・養護教諭・事務職員などが配属されていますが、これらの教育職員は身分が少し複雑です。 教育委員会事務局で勤務経験のある方でも、よくわかっていない場合があります。 地域の教育力の充実を考えると、教育職員が重要...
コラム

聞き手が手順をメモするのはナンセンスだと思う(地方公務員あるある)

地方公務員は、職員同士の競争性が低く、仕事は教え合うのが基本的です。 特に同じ部署の職員同士が仕事を教え合う場合は、口頭で伝えることも多いと思います。 このため、聞き手の多くはメモを取っていますが、メモの中身に注目してみてください。 もし、...
解説

GoToトラベルの支援金は一時所得!(確定申告が必要なケースも)

地方公務員の皆さんは、GoToトラベルを利用していますか? GoToトラベルはお得に旅行ができるため、重宝していることと思いますが、気になるのは税金問題です。 GoToトラベルの支援金が、所得税法上の所得に該当することを知らないと、気づかず...
解説

【解説】地方自治③(指定管理者制度とは?わかりやすく解説)

指定管理者制度ってなに?指定管理者制度に関する事務を担当する職員は多くないため、地方公務員でもわからない方がいて当然だと思います。 この記事は、そんな疑問を解決するための記事です。 この記事を読めば、次のことがわかります。 ・指定管理者制度...
解説

【解説】令和2年(2020年)人事院勧告について②(給料月額の減額なし)

本年の人事院勧告は、新型コロナウイルスの影響で民間企業に対する給与実態調査が遅延したため、給与については、期末勤勉手当とそれ以外とで分割して行われることとなりました。 この記事は、10月28日(水)に行われた人事院勧告についての解説記事です...
コラム

地方公務員ができる簡単な副業(ポイントサイトでお小遣い稼ぎ)

地方公務員は、副業を制限されているため、給与以外でお金を稼ぐ手段が多くありません。 FX・株式・不動産などの投資は、元手が必要でなおかつリスクも高いため、なかなか手を出せない人も多いでしょう。 講演会や執筆活動については、一部の上級職員や専...
コラム

【仕事術】事務的会議は99%省略できる

あなたは1週間に何時間会議をしていますか? その会議は本当に必要なものでしょうか? 私は地方公務員をやっていて、意味のない会議の多さに嫌気がさしています。 会議は、出席者全員の時間を同時に奪う行為であるだけでなく、出席者の部下の仕事を滞らせ...
コラム

【検証】管理職手当VS時間外勤務手当(どっちがお得?)

『いいなぁお前たちは残業代が貰えて……』こんなパワハラ発言をする管理職が、身の回りに居ませんか? 『お前だって管理職手当貰ってるだろ……』心で思いつつも、なかなか直接言い返すことができず、ストレスが溜まる発言ですよね。 確かに地方公務員は、...
解説

【解説】地方自治②(自治基本条例は地方公共団体の憲法?)

皆さんの自治体には、自治基本条例が制定されていますか?自治基本条例は、各地方公共団体における自治の基本理念や基本原則が規定されたものです。 自治基本条例は、北海道のニセコ町が平成12年に制定(施行は平成13年4月1日)した『まちづくり基本条...
コラム

転職できる地方公務員は精神的に安定する(大事な心構え)

地方公務員の皆さんは、仕事が辞めたくなるほど辛い思いをしたことがありませんか?私は、何度もありますよ。 毎日残業しなければ終わらない業務、上司から責任だけを押し付けられた業務、理不尽なクレームの数々、人間関係の悪化、自分に合わない部署への異...
コラム

郵便局職員の格差訴訟から会計年度任用職員の待遇改善を考える

令和2年10月15日(木)郵便局正規職員と非常勤職員の格差訴訟において、違法の判決がなされました。 今回違法とされた格差は、『扶養手当、年末年始勤務手当、休日手当、病気休暇(有給)、盆・年末年始休暇(有給)』の5つです。 郵便局は、民営化に...
解説

【解説】マイナポイント取得済み?(期限は2021年3月末)

2020年9月1日から『マイナポイント』が始まりました。 マイナポイントは、『マイナンバーカード』を使用して予約・申込を行い、キャッシュレス決済サービスでチャージや買い物をすると、利用金額の25%がポイントとしてキャッシュバックされる仕組み...
解説

【解説】地方自治①(国と地方公共団体は対等・協力の関係)

地方公務員の皆さんは、国と地方公共団体が対等・協力の関係だということはご存知でしょうか? 国からの通知等を受けて行う業務も多いため、下請けのようなイメージをお持ちかもしれませんが、法律上は対等関係なんです。 元々日本の地方制度は、中央政府の...
コラム

【書籍紹介】法制執務詳解は立法担当者のバイブル(おすすめ)

各地方公共団体において、条例や規則の制定や改廃を行うに当たっては、大変な労力が費やされていることと思います。 条例や規則は、一字異なるだけで全く別の意味となってしまったり、句読点があるかないかで指している事柄が変わってしまったりするため、正...
解説

【解説】申請と届出(3分学習)

地方公務員の皆さんは、公用文の作成をする機会が多く、様々な法律用語に悩まされていることと思います。 誤った用語を使用することにより、事務手続が上手くいかなかったり、混乱を招いてしまったりすることがありますよね。 特に、前任者や上司が誤って使...
解説

【STOP!】「今回だけですよ」は法令違反の恐れあり(要確認)

地方公務員の皆さんは、いつも誰のために仕事をしていますか? 多くの人は、住民のために仕事をしていると思います。地方公務員は、住民と密接に関わる仕事が多いので、しばしば大変な思いをしますよね。 例えば、遠くから時間を費やして来庁した住民に「ど...
解説

【解説】無許可でフリマアプリ転売していませんか?(兼業許可・古物商許可)

地方公務員の皆さんは副業が制限されているため、民間企業の人と比較すると、副業の選択肢が少ないと思います。 そこで、ついついやってしまいがちなのが、フリマアプリでの転売です。 え?フリマアプリが禁止されているなんて聞いたことないけど!? 確か...
解説

【解説】令和2年(2020年)人事院勧告について(期末手当0.05月削減)

地方公務員の皆さん、既に人事院勧告に関する情報は入手済みでしょうか? まだ詳しく知らないよという方は、短くわかりやすく解説していきますので、この記事でご確認いただければと思います。 また、人事院勧告制度の仕組みがわからないという方は、解説記...